一人旅 【女ひとり旅】盛楼閣で盛岡冷麺を食べてきた話|もっちもっち麺と透き通ったスープに感動 盛岡駅周辺で「盛岡冷麺 人気」と検索すると、必ずといっていいほど名前があがる「盛楼閣(せいろうかく)」。焼肉と一緒に本格的な盛岡冷麺が楽しめる、駅近の有名店です。今回の旅では「本場の盛岡冷麺を、できれば美味しい店で食べてみたい」という思いが... 2023.06.27 一人旅
一人旅 【香川一人旅】雨の直島で美術館巡り 先日、東京から香川県の直島へ一人旅に行ってきました。 雨の予報にちょっと不安だったんですが、それでも素敵な体験になったので、その様子を紹介します。雨の直島観光の参考になるとうれしいです。直島へのアクセス方法と基本情報東京から香川県直島町に行... 2024.06.26 一人旅
一人旅 【香川県アート旅】女一人で豊島美術館へ 美味しいものと美味しいお酒のために一人旅。1月に香川県の小豆島と豊島へ行ってきました。小豆島でゆったり朝ご飯を食べ、船に乗り遅れ…家浦港に着いたのは14時。・・・遅いです。(笑)豊島にある美術館は、冬の最終入館15時半。残りは1時間半しかあ... 2024.10.03 一人旅旅行
一人旅 福岡の名店・吉塚うなぎで至福のひととき!ひとり旅でイートインとテイクアウト両方を堪能してきました 今回は福岡への一人旅で訪れた、名店「吉塚うなぎ」での体験をお届けします。私はうなぎ好きで、東京から浜松まで車でうなぎを食べに行ったりしてました。福岡県にうなぎのイメージはなかったのですが、博多グルメを調べていると吉塚うなぎは超人気店のよう。... 2024.03.09 一人旅旅グルメ
一人旅 【香川一人旅】東京在住が麺処綿谷で本場の讃岐うどんを初体験!初うどん県で大失敗 念願の香川県ひとり旅で体験した讃岐うどんの魅力と迫力…、そして思わぬ失敗談です。香川県と言えば「うどん県」の愛称。香川県といえばうどん、うどんといえば香川県。私は麺好きで、もちろんうどんも大好き。本場の讃岐うどんを味わうのは長年の夢でした。... 2024.02.24 一人旅旅グルメ旅行
一人旅 【香川県坂出市】1時間営業の超人気店!日の出製麺所で絶品讃岐うどんを堪能 こんにちは!美味しいものと国内旅行が大好きな20代OL都民のとーみんです。今回は、香川県坂出市にある超話題の「日の出製麺所」に行ってきました!たった1時間の営業時間なのに大行列ができる理由、ぜひご覧ください。目次日の出製麺所の基本情報注文方... 2024.07.11 一人旅旅グルメ
一人旅 【奄美旅行】ネイティブシー奄美の洋食ディナー ネイティブシー奄美に宿泊する際のお食事は、併設のレストラン『forest』で、いただきます。お食事は和食と洋食があって、どちらもコースのようなかたちで提供されます。希望がなければ、和洋交互に提供しているそうです。初めてお伺いする施設だったの... 2022.10.09 一人旅
一人旅 真冬の小豆島、ひとりイタリアンと自然を楽しむ 1月上旬に小豆島へ1泊2日ひとり旅に行ってきました。小豆島の近くにある豊島という島にある豊島美術館を訪れる際に、寄り道的にいきました。寄り道だったのですが、この小豆島が和やかで予定よりもスケジュールを伸ばして満喫してきたので紹介。小豆島へは... 2024.07.18 一人旅
一人旅 【女ひとり博多旅】もつ鍋を食べに元祖・もつ鍋楽天地へ 酒飲みの旅先での最大のミッション。美味しいものをたらふく食べて、たらふく酒を飲むこと。今回は一人福岡旅で、もつ鍋を食べてきました!人生初の博多。福岡って、空港から市街地まで近くて便利ですね。ちなみに福岡で食べたもつ鍋が美味しすぎて、3泊4日... 2023.12.24 一人旅旅グルメ
一人旅 クリスマス直前の函館山へ女一人で夜景を見に行く【函館観光】 こんにちは。都内で働く20代OLとーみんです。クリスマス直前の12月中旬、思い切って東京駅から金曜日の最終電車に乗って、函館一人旅をしてきました!到着翌日、クリスマスまで残り数週間‼土曜の夜‼カップル待ってます‼という状態であろう函館山に夜... 2022.12.28 一人旅