とーみん

旅グルメ

【一人旅】営業時間1時間の『日の出製麺所』が私のうどん価値観を覆した!

今回は、香川県坂出市にある超話題の「日の出製麺所」に行った話。ひとりで高松駅から出発して行ってきました!テレビで見て、「たった1時間の営業時間なのに大行列!」と紹介されていて、私のうどん価値観を大きく変える麺だったので、ぜひご覧ください!も...
旅行

【香川一人旅】雨の直島で美術館巡り

先日、東京から香川県の直島へ一人旅に行ってきました。 雨の予報にちょっと不安だったんですが、それでも素敵な体験になったので、その様子を紹介します。雨の直島観光の参考になるとうれしいです。直島へのアクセス方法と基本情報東京から香川県直島町に行...
東京ひとり飯

【二郎系ラーメン バリ男新橋店】女一人でも行ける!二郎系でハイボール!

二郎系ラーメンって、あんなにコテコテの濃い味で酒が飲みたくなるのに、お酒を提供しているお店が少なすぎませんか…?ラーメン愛の深いお客さんも多いし、あんまりアルコールのニーズがないんですかね…?私はずーーーっと思っていました。お酒飲みたいなあ...
旅グルメ

【福岡一人食べ飲み旅】吉塚うなぎ、うますぎてひとり旅でイートインとテイクアウト両方を堪能してきた

今回は福岡への一人旅で訪れた、名店「吉塚うなぎ」。あまりの美味しさに感動し、3泊4日の滞在中に2回、お伺いしました。(笑)私はうなぎ好きで、東京から浜松まで車でうなぎを食べに行ったりしてました。福岡県にうなぎのイメージはなかったのですが、福...
旅グルメ

【香川一人旅】アクセス良好 麺処綿谷で本場の讃岐うどん!初うどん県で大失敗

香川県といえばうどん、うどんといえば香川県。うどん県。念願の香川県ひとり旅で体験した讃岐うどんの魅力と迫力…、そして思わぬ失敗談。麺類大好き、もちろんうどんも好きな私。本場 讃岐うどんを味わうのは、長年の夢でした。ウキウキるんるんで香川のう...
東京ひとり飯

松屋でジョージア料理シュクメルリを初めて食べる。【ランチ非推奨】

松屋で話題の期間限定商品、シュクメルリ。人気投票の勝ち上がり復刻商品だそうで、なんと人気すぎて売り切れの店舗も発生しているとか…!?そんなに人気なら…と、ミーハーな私も食べにいってきました。あんまりレビューを調べすぎると、先入観が生まれてし...
LIVE

M-1グランプリ前夜祭~チャンピオンライブ~に行ってきましたや【ライブレポート】

敗者復活前日に、2023年12月23日に開催されたM-1グランプリ前夜祭~チャンピオンライブ~の現地観戦をしてきました。会場は敗者復活戦の会場と同じ、新宿の三井住友ビルにある三角広場。今年から敗者復活戦が屋内なんですね〜。入り口からはかなり...
旅グルメ

【女ひとり博多旅】もつ鍋を食べに元祖・もつ鍋楽天地へ

酒飲みの旅先での最大のミッションって、これしかないですよね。美味しいものをたらふく食べて、たらふく酒を飲むこと。今回は一人福岡旅で、もつ鍋を食べてきましたー!人生初の博多!今回の博多旅で食べようと決めていたのは、もつ鍋とうなぎ。もともと私は...
旅行

【岩手県龍泉洞】鍾乳洞を出たらカフェポンテでひと息

龍泉洞を見学した後は、休憩を兼ねて次のバスまで時間つぶし。売店や周辺をひとしきり見終えて、龍泉洞を出て右手にある「カフェPonte(ポンテ)」でひと息します。龍泉洞 カフェ ポンテこの奥深い自然の中にも馴染んでいる立派な建物です。盛岡駅に帰...
旅行

【女一人旅】バスで行く岩手県岩泉町 龍泉洞【車なし】

岩手県岩泉町にある龍泉洞りゅうせんどう。日本の三大鍾乳洞で、鍾乳洞の中に生息しているコウモリとともに国の天然記念物に指定されている鍾乳洞。そんな龍泉洞へ、女ひとり、公共交通機関を使って行ってきました。一人で行こうかな?ひとりじゃないけど公共...