とーみん

生成AI

Threads API × 自動投稿の道 〜今はまだ壁の向こう側〜

1. やりたかったことThreadsに自動で投稿したい!管理のしやすい Googleスプレッドシート に投稿文を一覧化GAS で定期的にその内容をThreadsへ投稿「予約投稿的に使えたら便利だよね!」2. やろうとしたことMeta for...
生成AI

【AI徹底活用】ChatGPTとClaude使い始めるならどちらがおすすめ?

ChatGPTとClaudeという2つのAIアシスタントをよく使っているので、それぞれの特徴や使い分けが見えてきました。いつもは旅行備忘録を書いていますが、最近は仕事でもプライベートでもAIツールを活用する機会が増えてきたので書いてみました...
旅行

【京都旅行】二条城 秋の夜間特別拝観2024 世界遺産×デジタルアート

こんにちは!東京在住の旅好き酒飲みOLです。今回の旅先は、京都。二条城の夜間特別拝観へ行ってきました。二条城は世界遺産に登録されている徳川家康によって築城されたお城です。世界遺産と現代アートのプロジェクションマッピングの世界。圧巻でした。事...
旅行

清水寺の夜間特別拝観で紅葉を堪能してきました

秋の清水寺の夜間特別拝観に行ってきました!清水寺は言わずと知れた京都を代表する世界遺産。日本人の中では、トップ5には入るかなり有名なお寺だと思います。平安時代から1200年以上もの歴史を持つ古刹で、「清水の舞台から飛び降りる」という言葉の舞...
旅行

【秋の京都旅行】もみじの名所 永観堂 夜間特別拝観2024

東京在住の旅好き酒飲みOL、この度京都へ紅葉狩り旅行へ行ってまいりました。個人的に日本一と思っている真っ赤な京都の紅葉を飽きるほど楽しむのが今回の旅の目的です。2泊3日で京都へ出かけてきました!中でも本当に見ごたえのある永観堂 禅林寺総本山...
東京ひとり飯

ミスドで「汁そば」を食べないなんて損してる

ミスタードーナツといえば…、汁そばです!SNSで「ミスドにある汁そばなんて頼む人いるの?」なんて投稿もあったりしましたが、私はミスタードーナツの圧倒的No.1は汁そば。子供の頃から、ずっと店内で食べるときは汁そば一択の食いしん坊子供でした。...
旅行

【北海道余市旅】スペース・アップル よいちの余市宇宙記念館が想像以上に面白かった

北海道旅行で余市町を訪れました。元の目的は、有名なニッカウヰスキーの余市蒸留所。ウイスキー目的に来たのに、トイレで寄った「スペース・アップル よいち」がとても面白くて、かなり強烈な印象に残っているので記録します。余市町と言えば、ニッカウヰス...
東京ひとり飯

銀座くら寿司でしか食べられない揚げたて天ぷらのために、一人くら寿司へ

銀座ユニクロの最上階7階にある「くら寿司グローバル旗艦店きかんてん 銀座」ずっと気になってはいたのですが、2024年04月にオープンしてからずっと混んでいる!普通に120分とか、近隣の別店舗と比較しても顕著に待ち時間が長いので、なんとな~く...
旅行

家浦港から豊島美術館へ―真冬 香川県アート一人旅

美味しいものと美味しいお酒を求め、一人旅に投資する女です!そして今回は、地のものに加えて現代アート!1月に香川県豊島へ行ってきました。小豆島でゆったり朝ご飯を食べ、船に乗り遅れ…家浦港に着いたのは14時。・・・遅いです。(笑)豊島にある美術...
旅行

【2024】夏の大曲花火大会に東京から行ってきた!費用や混雑など正直レビュー!

今回は、秋田県大仙市で開催された日本三大花火大会の一つ、大曲の花火大会(全国花火競技大会)に行ってきました。残念ながら、今年は天候に恵まれず大苦戦しました。東京から大曲花火大会に行くまでの事前準備の極意と、雨の大曲花火大会で得た教訓をシェア...