とーみん

東京ひとり飯

サイゼリヤのマグナムワイン、持ち帰れる?実際に一人で注文して持ち帰った!

お財布にも優しい、学生から主婦まで幅広く人気のファミリーレストラン、サイゼリヤ!サイゼリヤは大酒飲みにも優しくて、ワインのマグナムボトルが1000円で注文できる‼とてもマグナムのワインなんて一人じゃ飲み切れないので、コスパ最強です。1000...
旅行

ピーチ航空は飛行機に持ち込んだものを食べてOK?アルコールは?

結論から言うと、ピーチ航空は機内へ持ち込んだ飲食物の飲食OKです。アルコールもOK!これはありがたい~。食べ物を持ち込む場合の追加コストや制限も特にありません。空港で買ったお弁当を食べたり、お酒を飲むこともできます。先日、ピーチ航空を使用し...
東京ひとり飯

ミスドで「汁そば」を食べないなんて損してる

ミスタードーナツといえば…、汁そばです!SNSで「ミスドにある汁そばなんて頼む人いるの?」なんて投稿もあったりしましたが、私はミスタードーナツの圧倒的No.1は汁そば。子供の頃から、ずっと店内で食べるときは汁そば一択の食いしん坊子供でした。...
生成AI

【完全無料】AIで美女画像を生成しよう!【プロンプト配布】

AIを使えば誰でも自分好みの画像を作れる時代になりました。でも、実際にやってみると...よくある悩み:「思ったよりもAIっぽい画像になってしまう...」「プロンプトって何を書けばいいの?」「英語での指示が難しい...」「理想のイメージが上手...
旅グルメ

根室はなまるココノ ススキノ店で一人回転寿司

COCONO SUSUKINO(ココノ ススキノ)の地下1階にある根室はなまるに行ってきました!ココノススキノは、すすきの交差点に2023年11月にオープンした複合商業施設。地下鉄すすきの駅から直結でアクセスも便利です。根室はなまるは、東京...
旅行

【女ひとり旅】盛楼閣で盛岡冷麺を食べてきた話|もっちもっち麺と透き通ったスープに感動

盛岡駅周辺で「盛岡冷麺 人気」と検索すると、必ずといっていいほど名前があがる「盛楼閣(せいろうかく)」。焼肉と一緒に本格的な盛岡冷麺が楽しめる、駅近の有名店です。今回の旅では「本場の盛岡冷麺を、できれば美味しい店で食べてみたい」という思いが...
生成AI

【非エンジニア向け】Gemini CLI のインストール方法と使い方(Windows)丁寧解説

はじめにこの記事では、Google Gemini CLI を Windows にインストールして使い始める方法を、初心者向けにわかりやすく解説します。「Node.jsって何?」「コマンドってどこで打つの?」「パスワードが見えないんだけど!?...
旅行

新千歳空港で5時間過ごしてみた【長時間滞在でも退屈しない?】

8月の北海道旅行の帰り、新千歳空港で5時間ほど過ごすことになりました。無計画にもほどがある。(笑)札幌でやることがなさすぎて、大きい荷物を持っての移動に疲れてしまったために早めに新千歳空港に移動。搭乗開始が19時頃にも関わらず、14時前には...
旅行

【香川一人旅】雨の直島で美術館巡り

先日、東京から香川県の直島へ一人旅に行ってきました。 雨の予報にちょっと不安だったんですが、それでも素敵な体験になったので、その様子を紹介します。雨の直島観光の参考になるとうれしいです。直島へのアクセス方法と基本情報東京から香川県直島町に行...
旅行

釧路湿原ノロッコ号に乗ってみた|おすすめ座席と塘路駅からのサイクリング

先週、釧路湿原の観光列車「ノロッコ号」に初めて乗りました。「今年で運行終了」と聞いて、これは行かないと…と思ったのがきっかけです。でもあとから調べたら、終了は延期されていて来年も走るとのこと!なので、ぜひ参考になれば!慌てて行った旅でしたが...