東京ひとり飯

東京ひとり飯

ミスドで「汁そば」を食べないなんて損してる

ミスタードーナツといえば…、汁そばです!SNSで「ミスドにある汁そばなんて頼む人いるの?」なんて投稿もあったりしましたが、私はミスタードーナツの圧倒的No.1は汁そば。子供の頃から、ずっと店内で食べるときは汁そば一択の食いしん坊子供でした。...
東京ひとり飯

【二郎系ラーメン バリ男新橋店】女一人でも行ける!二郎系でハイボール!

二郎系ラーメンって、あんなにコテコテの濃い味で酒が飲みたくなるのに、お酒を提供しているお店が少なすぎませんか…?ラーメン愛の深いお客さんも多いし、あんまりアルコールのニーズがないんですかね…?私はずーーーっと思っていました。お酒飲みたいなあ...
東京ひとり飯

サイゼリヤのマグナムワイン、持ち帰れる?実際に一人で注文して持ち帰った!

お財布にも優しい、学生から主婦まで幅広く人気のファミリーレストラン、サイゼリヤ!サイゼリヤは大酒飲みにも優しくて、ワインのマグナムボトルが1000円で注文できる‼とてもマグナムのワインなんて一人じゃ飲み切れないので、コスパ最強です。1000...
東京ひとり飯

赤から の“地獄級” 激辛鍋を食べた正直レビュー【赤から激辛フェア2025】

赤からから期間限定フェアが来ました!毎年恒例!初日にいってきました✌名古屋発の辛い鍋といえば、と人気の全国チェーン店『赤から』。普段は0~10辛の11段階ですが、激辛フェアで提供される鍋は30番!地獄級です。辛いものが得意な人でも、覚悟が必...
東京ひとり飯

銀座くら寿司でしか食べられない揚げたて天ぷらのために、一人くら寿司へ

銀座ユニクロの最上階7階にある「くら寿司グローバル旗艦店きかんてん 銀座」ずっと気になってはいたのですが、2024年04月にオープンしてからずっと混んでいる!普通に120分とか、近隣の別店舗と比較しても顕著に待ち時間が長いので、なんとな~く...
東京ひとり飯

篠崎駅徒歩2分|本格派カレーうどん専門店「せんきち」の辛吉セットを実食レポート

最近行って、おいしかったチェーンのカレーうどん店「せんきち」。せんきちとの運命の出会いは、友達から紹介されて。カレーうどんは、家でカレーを作った次の日につくることしかなかったのですが、いってきました。篠崎駅。カレーうどん「せんきち」店内に入...
東京ひとり飯

松屋でジョージア料理シュクメルリを初めて食べる。【ランチ非推奨】

松屋で話題の期間限定商品、シュクメルリ。人気投票の勝ち上がり復刻商品だそうで、なんと人気すぎて売り切れの店舗も発生しているとか…!?そんなに人気なら…と、ミーハーな私も食べにいってきました。あんまりレビューを調べすぎると、先入観が生まれてし...
東京ひとり飯

【東京駅で富山グルメ】白えび亭レビュー|いくら丼と白えび刺身が絶品!

酒に溺れる20代OL都民です。計画していた富山旅行が、同行者の都合によって2週間前に中止に。ただ致し方ない理由だったので、一人で勝手にいくのも忍びないので落ち込む気持ちを紛らわせようと、東京駅構内にある「白えび亭」にいってきました。結果的に...