旅行

旅行

【東京から近場ドライブ】本栖湖リゾート 富士芝桜まつり満開の芝桜と富士山【ゴールデンウィークの混雑は】

2025年のゴールデンウィーク。デートで富士本栖湖リゾートで開催されている富士芝桜まつりに行ってきました。天気は曇り気味だったけど、思ったより明るくて、過ごしやすかった。ゴールデンウィークに富士山付近…と混雑が心配でしたが、何とかなったので...
旅行

【京都旅行】二条城 秋の夜間特別拝観2024 世界遺産×デジタルアート

こんにちは!東京在住の旅好き酒飲みOLです。今回の旅先は、京都。二条城の夜間特別拝観へ行ってきました。二条城は世界遺産に登録されている徳川家康によって築城されたお城です。世界遺産と現代アートのプロジェクションマッピングの世界。圧巻でした。事...
旅行

【秋の京都旅行】もみじの名所 永観堂 夜間特別拝観2024

こんにちは、東京在住の旅好き酒飲みOLです。真っ赤な紅葉を楽しむため、2泊3日で京都旅へ出かけてきました!6年前にも秋の京都へ訪れていて、人生二度目の秋の京都旅行。永観堂は禅林寺総本山。奥山の 岩垣紅葉 散りぬべし 照る日の光 見る時なくて...
旅行

北海道余市旅スペース・アップル よいちが想像以上に面白かった

北海道旅行で余市町を訪れました。ウイスキー目当てで来たのに、トイレ目的で寄り道したスペース・アップル よいちがとっても面白かった!余市町と言えば、ニッカウヰスキーの聖地。余市のニッカウイスキーは、連続テレビ小説 マッサンの舞台でありますね。...
旅グルメ

【小樽観光】回転寿司とっぴ~で遅めの寿司ランチ

北海道旅行で「回転寿司とっぴ~ 小樽運河通店」に行きました〜♪ こんにちは!都内在住の20代OLのミキです。今回は、小樽旅行で訪れた回転寿司「とっぴ〜」をご紹介します。北海道ならではの新鮮な海の幸を堪能してきましたよ。平日15時頃に車で到着...
一人旅

【香川県アート旅】女一人で豊島美術館へ

美味しいものと美味しいお酒のために一人旅。1月に香川県の小豆島と豊島へ行ってきました。小豆島でゆったり朝ご飯を食べ、船に乗り遅れ…家浦港に着いたのは14時。・・・遅いです。(笑)豊島にある美術館は、冬の最終入館15時半。残りは1時間半しかあ...
旅行

【2024】夏の大曲花火大会に東京から行ってきた!費用や混雑など正直レビュー!

今回は、秋田県大仙市で開催された日本三大花火大会の一つ、大曲の花火大会(全国花火競技大会)に行ってきました。残念ながら、今年は天候に恵まれず大苦戦しました。東京から大曲花火大会に行くまでの事前準備の極意と、雨の大曲花火大会で得た教訓をシェア...
一人旅

【博多ぼっち旅】人力車に女一人で乗ってみた!

こんにちは!都内在住の20代OL都内の子です。今回は、博多旅行で挑戦した人生初の人力車体験についてお話しします。ひとり旅が大好きな私が、120分の贅沢コースに乗ってきました。1. 人力車に乗るまで今回利用したのは「博多人力屋」さんの120分...
一人旅

真冬の小豆島、ひとりイタリアンと自然を楽しむ

1月上旬に小豆島へ1泊2日ひとり旅に行ってきました。小豆島の近くにある豊島という島にある豊島美術館を訪れる際に、寄り道的にいきました。寄り道だったのですが、この小豆島が和やかで予定よりもスケジュールを伸ばして満喫してきたので紹介。小豆島へは...
旅行

小樽ランチ「若鶏時代 なると 本店」で半身揚げを堪能|テレビでも話題の名物グルメ

小樽といえば海鮮…だけじゃなかった。「北海道って、本当に、なんでも、美味しいですよね…」の真髄を見つけてしまったかもしれない。小樽での昼食探し中、「海鮮丼にしようか」と検索していたところ、連れが「テレビで見たことある!」と教えてくれたのが「...