旅行

一人旅

最終電車で東京駅から函館駅まで新幹線ひとり旅

仕事終わりに東京から函館まで新幹線で行ってきました。東京駅から新函館北斗駅までは約4時間。新函館北斗駅で、在来線に乗り換え約30分。金曜の仕事終わり、最終電車で東京駅から函館駅へレッツゴー!東京駅から函館まで新幹線で駅弁ショップに駆け込んで...
一人旅

【奄美旅行】ネイティブシー奄美に宿泊してきた

奄美旅行に旅行に行ってきました。プチリゾート ネイティブシー奄美に宿泊しました。このサムネイルの小さく写ってる緑色の屋根のホテルです。中央に堂々と鎮座している影はロゴではなくリアルな子です。(笑)彼ら窓に張り付いたり、壁を歩いていたり…、何...
旅行

【奄美旅行】ネイティブシー奄美の和食ディナー

奄美旅行で、ネイティブシー奄美に2泊滞在してきました。ネイティブシー奄美のお食事は、基本和洋交互に提供されるそうです。わたしたちが宿泊したときは、1泊目は洋食、2泊目は和食と提供されました。今回は和食ディナーを写真付きでご紹介します。もし洋...
旅行

【秋の京都旅行】もみじの名所 永観堂 夜間特別拝観2024

東京在住の旅好き酒飲みOL、この度京都へ紅葉狩り旅行へ行ってまいりました。個人的に日本一と思っている真っ赤な京都の紅葉を飽きるほど楽しむのが今回の旅の目的です。2泊3日で京都へ出かけてきました!中でも本当に見ごたえのある永観堂 禅林寺総本山...
一人旅

真冬1月の小豆島一人旅。イタリアンと自然

1月上旬に小豆島へ1泊2日ひとり旅に行ってきました。小豆島の近くにある豊島という島にある豊島美術館を訪れる際に、寄り道しました。少し栄えたエリアには、ショッピングモールもありつつ、自然も多くて落ち着いてしまい、予定よりも少しスケジュールを伸...
一人旅

【女ひとり博多旅】もつ鍋を食べに元祖・もつ鍋楽天地へ

酒飲みの旅先での最大のミッション。美味しいものをたらふく食べて、たらふく酒を飲むこと。今回は一人福岡旅で、もつ鍋を食べてきました!人生初の博多。福岡って、空港から市街地まで近くて便利ですね。ちなみに福岡で食べたもつ鍋が美味しすぎて、3泊4日...
一人旅

東京生まれ東京育ち、初めて仙台で牛タンを食べる。【たんや善治郎】

仙台といえば、牛タン。牛タンといえば仙台。仙台で牛タンを食べてきました。東京生まれ東京育ちなので、東京にないお店に行きたくなっちゃうんですよね!笑有名とか美味しいとかチェーン店とかじゃなくて、『東京にはない』を指標に探してしまうのは東京生ま...