旅行

旅行

ピーチ航空は飛行機に持ち込んだものを食べてOK?アルコールは?

結論から言うと、ピーチ航空は機内へ持ち込んだ飲食物の飲食OKです。アルコールもOK!これはありがたい~。食べ物を持ち込む場合の追加コストや制限も特にありません。空港で買ったお弁当を食べたり、お酒を飲むこともできます。先日、ピーチ航空を使用し...
一人旅

【女ひとり旅】盛楼閣で盛岡冷麺を食べてきた話|もっちもっち麺と透き通ったスープに感動

盛岡駅周辺で「盛岡冷麺 人気」と検索すると、必ずといっていいほど名前があがる「盛楼閣(せいろうかく)」。焼肉と一緒に本格的な盛岡冷麺が楽しめる、駅近の有名店です。今回の旅では「本場の盛岡冷麺を、できれば美味しい店で食べてみたい」という思いが...
旅行

【2024】夏の大曲花火大会に東京から行ってきた!費用や混雑など正直レビュー!

今回は、秋田県大仙市で開催された日本三大花火大会の一つ、大曲の花火大会(全国花火競技大会)に行ってきました。残念ながら、今年は天候に恵まれず大苦戦しました。東京から大曲花火大会に行くまでの事前準備の極意と、雨の大曲花火大会で得た教訓をシェア...
旅行

小樽ランチ「若鶏時代 なると 本店」で半身揚げを堪能|テレビでも話題の名物グルメ

小樽といえば海鮮…だけじゃなかった。「北海道って、本当に、なんでも、美味しいですよね…」の真髄を見つけてしまったかもしれない。小樽での昼食探し中、「海鮮丼にしようか」と検索していたところ、連れが「テレビで見たことある!」と教えてくれたのが「...
旅行

釧路湿原ノロッコ号に初めて乗ってみた|おすすめ座席と塘路駅からのサイクリング

先週、釧路湿原の観光列車「ノロッコ号」に初めて乗りました。「今年で運行終了」と聞いて、これは行かないと…と思ったのがきっかけです。でもあとから調べたら、終了は延期されていて来年も走るとのこと!なので、ぜひ参考になれば!慌てて行った旅でしたが...
一人旅

【香川一人旅】雨の直島で美術館巡り

先日、東京から香川県の直島へ一人旅に行ってきました。 雨の予報にちょっと不安だったんですが、それでも素敵な体験になったので、その様子を紹介します。雨の直島観光の参考になるとうれしいです。直島へのアクセス方法と基本情報東京から香川県直島町に行...
旅行

【北海道余市旅】スペース・アップル よいちの余市宇宙記念館が想像以上に面白かった

北海道旅行で余市町を訪れました。元の目的は、有名なニッカウヰスキーの余市蒸留所。ウイスキー目的に来たのに、トイレで寄った「スペース・アップル よいち」がとても面白くて、かなり強烈な印象に残っているので記録します。余市町と言えば、ニッカウヰス...
一人旅

家浦港から豊島美術館へ―真冬 香川県アート一人旅

美味しいものと美味しいお酒を求め、一人旅に投資する女です!そして今回は、地のものに加えて現代アート!1月に香川県豊島へ行ってきました。小豆島でゆったり朝ご飯を食べ、船に乗り遅れ…家浦港に着いたのは14時。・・・遅いです。(笑)豊島にある美術...
一人旅

【女一人旅】バスで行く岩手県岩泉町 龍泉洞【車なし】

岩手県岩泉町にある龍泉洞りゅうせんどう。日本の三大鍾乳洞で、鍾乳洞の中に生息しているコウモリとともに国の天然記念物に指定されている鍾乳洞。そんな龍泉洞へ、女ひとり、公共交通機関を使って行ってきました。一人で行こうかな?ひとりじゃないけど公共...
一人旅

【岩手県龍泉洞】鍾乳洞を出たらカフェポンテでひと息

龍泉洞を見学した後は、休憩を兼ねて次のバスまで時間つぶし。売店や周辺をひとしきり見終えて、龍泉洞を出て右手にある「カフェPonte(ポンテ)」でひと息します。龍泉洞 カフェ ポンテこの奥深い自然の中にも馴染んでいる立派な建物です。盛岡駅に帰...