今回は福岡への一人旅で訪れた、名店「吉塚うなぎ」での体験をお届けします。
私はうなぎ好きで、東京から浜松まで車でうなぎを食べに行ったりしてました。
福岡県にうなぎのイメージはなかったのですが、博多グルメを調べていると吉塚うなぎは超人気店のよう。
福岡出身のタモリさんも絶賛するお店で、ちょうど宿泊していたところからも近かったので行ってきました。
まず、イートインでの体験からご紹介します。
ネットの評判を見て、開店時間の10時30分に合わせて訪れましたが、平日にもかかわらず大行列!
整理券をとって待つことができるのですが、その日は時間が合わず断念して博多ラーメンに切り替え。
一度諦めて、翌日12時頃に再挑戦したところ、運良く10分ほどで入店できました。
開店直後を狙うなら、10時に到着して整理券をゲットするのがおすすめ。
整理券は、10時から2階の受付で発見可能なようです。
メニューはうな重とうな丼があり、それぞれ松竹梅の三段階。
今回は5切れの「上うな重」を注文しました。
松竹梅でうなぎの切れ数が変わります。(うな重の場合、うな重=四切れ、上うな重=五切れ、特上うな重=六切れ。)
注文したうな重が到着!
2段重の箱、お新香、肝吸い、そして珍しいうなぎのタレがセットで提供されます。
重箱を開けた瞬間、香ばしいうなぎの香りが広がり、思わず声を上げてしまいました。
お重を開ける瞬間がとても幸せ。
食べる前なのに、「これは絶対に美味しい!」と確信します。
うなぎはまずタレなしで一口。
優しい味付けながら、うなぎ本来の旨味がしっかりと感じられます。
蒸すタイプではなく、しっかり焼かれているタイプ。
身に厚みはありますが、全体的にカリッと焼き上がっていて、でも身はほくほく。
これは文句なしに…過去一番に美味しいかもしれない…。と心のなかで唸ります。
吉塚うなぎは、『こなし』という独自技法で焼かれているそうです。
うなぎの品質はもちろんですが、この技術がより美味しさを引き立てているのかなと思います。
別添えのタレをたっぷりつけて白いご飯と一緒に食べると、うなぎとタレとご飯の絶妙なハーモニーを楽しめます。
卓上には七味と山椒が用意されています。
うなぎに山椒は欠かせない!
山椒のふくよかな香りと、うなぎの香ばしい香りが合わさって、うなぎの美味しさがより引き立ちます。
もちろん、お酒も忘れずに。
麦焼酎のソーダ割りをチョイスしました。うなぎとの相性は抜群。
このグラスのサイズでお酒を提供してくれるお店あるあるですが、かなり濃いめ。(笑)
でもうなぎの味が強いので、薄酒じゃ飲んだ気がしません。ちょうどいいくらいです。
食べ終わる頃には満腹。満足感で胸までいっぱいな気分でした。
お腹がいっぱい過ぎてお店を出てしばらく、近くの川辺のベンチで休憩しました。
吉塚うなぎは、テイクアウトもできて電話で事前注文可能です。
事前注文なら時間に行くとレジですぐに受け取れます。
うなぎの味が忘れられず、東京に帰る日に購入して、東京の友人と一緒に楽しみました。
持ち帰ってもうなぎ自体の美味しさは健在。
ただ、箱を開けた瞬間の香りは店内でしか味わえないので、やっぱり現地で食べることをおすすめします。
吉塚うなぎは、キャナルシティ博多から徒歩10分ほどの場所にあり、アクセスも良好。
価格も味も満足度が高く、コスパは抜群です。
福岡に来たらぜひ立ち寄ってみてください。
次は福岡の他のグルメスポットも紹介したいと思います。お楽しみに!