【女一人旅】公共交通機関で行く岩手県岩泉町 龍泉洞

一人旅

岩手県岩泉町にある龍泉洞りゅうせんどう
日本の三大鍾乳洞で、鍾乳洞の中に生息しているコウモリとともに国の天然記念物に指定されている鍾乳洞。

そんな龍泉洞へ、女ひとりで行ってきました。

これから一人で行こうかな?ひとりじゃないけど公共交通機関で行こうかな?と思っているなら参考にしてください!

公共交通機関を利用した龍泉洞までの道のり

龍泉洞までは、自家用車(レンタカー)かバスが便利です。
一人だとレンタカーは割高なので、盛岡駅からバスで運んでもらいます。

乗り場は、盛岡駅北口を出てすぐ。

龍泉洞までは盛岡駅からバスで2時間強。龍泉洞は終点駅になります。
乗り換えなしで行くことができるのはありがたい。

支払いは、社内での現金支払いと交通系電子マネー(PASMO/Suica)も利用できます。
10円単位なので、現金だと下車時の精算でもたついていた印象なので、PASMOやSuicaを持っておくのがおすすめです。

半導体不足で新規のカード発行ができないので、事前にモバイル交通電子マネーを用意しておきましょう!

車内にトイレはありませんので、事前にトイレは済ませておきましょう。(トイレ休憩あり)

長距離なので高速バスと同じシート。充電用プラグも完備。

私は充電器を忘れてきたので充電できませんでしたが…(笑)

朝一の便で向かいましたが、思ったよりも混雑しておらず快適。知らない方とお隣さんになってしまうことはなかったです。
直通バスではないので、住民らしき方々も乗っておられるので、意外と一人でご乗車の方もいらっしゃったあ~という印象でした。

トイレ休憩は、行きも帰りも「三国貝分校」という道の駅で数分間停車します。道の駅 三国貝分校までは盛岡駅から1時間半ほどかかりました。

停車時間は約5分なので、パッとトイレを済ませてバスに戻ります。

青色のカーソルがいる部分が三国貝分校です。

道中は、かなり勾配のある山を超えていくので、景色もきれいです。

行きの進行方向右手は麓を見下ろす事ができるポイントがいくつかあります。
更に進むと進行方向左手側には湖が見えます。

行きと帰りで両方楽しんでいただくのがいいかもしれないです。帰りは左側(運転席がない方)、行きは右側が景色が良かったです。

終点の龍泉洞に到着

終点まで乗っていくと龍泉洞はすぐ左手側にあります。

到着すると、これしかないのですぐに分かると思います。(笑)

龍泉洞は「恋人の聖地」とも呼ばれているそうです。なので、ハート型の龍が飾られていました。

なぜ恋人の聖地…?恋人の聖地である理由はよくわかりませんでした…。

チケットを購入して早速中に入っていきます。

中に入るとすぐに龍泉洞に関するご紹介。
龍泉洞には複数種類のコウモリが生息しているようで、これはとっても珍しいことなんだそうですね。

龍泉洞内を歩いていてもコウモリが襲ってくることはありません。
目を凝らして探してみましたが、私は見ることができませんでした。

というより割と空いてて、一人で洞内を歩く恐怖に怯えてそんな余裕はなかったのかも。(笑)

そして洞窟内と外気の気温差。

外気温18度は半袖で過ごせるぐらいの気温でしたが、中は長袖でも肌寒く感じるぐらいでした。

気温を見ても分かる通り、羽織物は持っておいた方が安全です。

奥へ進んでいくと少し開けた一本道。

一人だと怖い!!(笑)

改めて写真を見返して恐怖を感じることはないですが、やっぱり洞窟内の独特の静けさとひんやり感で肝試しのような感覚になります。

ここを抜けると第一地底湖につきます。

第一地底湖から第三地底湖まで、発見された順に名付けられているようです。

第三地底湖が最も深い湖だそうです。

他の鍾乳洞にも入ったことがありますが、ここほど水が深くて透き通っているの珍しいのではと思います!

このあたりから、洞窟への慣れか恐怖心が落ち着いてきました。

次は第二地底湖です。2番目の湖です。

最後に第三地底湖。現在、龍泉洞の観光ルートで入ることができる最新の湖です。

また、この第三地底湖が観光ルートの中で最も深い湖だそうです。

本当に吸い込まれそうです。

どこの鍾乳洞も公開されている部分はごく一部。

龍泉洞もまだ調査中ですが、全長5,000mあるといわれていて、公開されているのは700m。全体のわずかしか公開されていません。

このどこまでも青く深い湖が洞窟内にもっともっと広がっていると思うと、ロマンを通り越して恐怖を感じます。

第三地底湖より先は長い長い階段を登るか否かの選択を求められます。

昇り165段。下り107段。計272段。
足腰が悪い方は控えるように、と覚悟を試される看板。

それもそう。
想像をはるかに超える急で狭い階段を上っていかなければなりません。

狭すぎて、途中で戻ることはできません。

これ級のハードな階段が続きます。(笑)

とてもじゃないけど「人とすれ違う」ことは不可能…。
ひとり歩くのがやっとな階段を上っていきます。

どれぐらい狭いかというと、25センチの靴を履いて階段に立つと足がはみ出るぐらいに狭いです。(笑)

途中で挫けても進むしかありません。そして登山と一緒なので、登れば下りが待っています。(笑)

普通に階段として怖いです。(笑)

手すりに頼りながら登っていきます。

長いです。これでもまだ昇り途中です。(笑)

ジムに通って運動している私でも少し息が上がりました。(笑)

階段を登りきると、第一地底湖を見下ろす展望台にたどり着きます。

吹き抜けのようなところから見ると、洞窟にいるのに奥行きを感じて面白さを感じました。

龍泉洞は入り口と出口が同じ場所にある鍾乳洞なので、帰りはのぼった分を下らなければなりません。

階段を降りると、また見どころスポットがいくつかあり、きた道に戻ることになります。

洞窟の中で水が流れる音を聞くこともできる帰路を歩いて進みます。

きれいな水と空気を感じます。

また2時間、バスに揺られて盛岡市まで帰ります。

日本の三大鍾乳洞の1つと言われるだけあって、満足度の高い鍾乳洞でした。