二日酔いOLの五稜郭タワー冒険記〜歴史と雪景色に癒された冬の一人旅〜

一人旅

都内で働く20代OLの都内の子です。函館一人旅で訪れた五稜郭タワー。

今回はちょっぴり二日酔いで訪れた五稜郭タワーでの体験をお話しします。

ホテルをギリギリ11時にチェックアウトして、やや二日酔い気味で五稜郭へ向かいました。
前日の終電で函館駅についたのに、調子に乗って飲みすぎました。(笑)

函館駅前をうろうろ、東京よりも冷たくて心地の良い風で酔いを覚まし、ようやく出発!

函館駅前からバスに乗って五稜郭公園前へ。
バスの乗車時間は15分ぐらいで、バス停からは徒歩数分。

バス停を降りてすぐ「目の前にドカーン!」と五稜郭タワーがあるのかと思っていたんですが、五稜郭タワーは公園の中にあるのでちょっと歩くんです。

都会の便利さに慣れすぎた自分にツッコミを入れながら歩きました。

五稜郭タワーが見えました。

ウェルカム看板に迎えられて、さっそく上へ!

チケットを買ってエレベーター待ちの列に並びます。土曜日のお昼なのに、意外とスムーズ。

エレベーターには少し並びましたが、足元にはミニマム五稜郭。
現在の周辺地図よりも建物が少ないので、おそらく昔の五稜郭を再現している様子。

エレベーターは満員でしたが、展望デッキに着くとそこは別世界。
五稜郭の星型がくっきり見えて、思わず息をのみました。

この星型の城郭は、星型要塞ほしがたようさいと呼ばれるイタリアで発生した築城方式らしいです。(Wikipedia情報

日本ではあまり見ることがないですが、ヨーロッパ圏でよく見られるようです。
函館も港町なので、港町らしいな〜と感じますね。

ヨーロッパ発祥の星型要塞って、港町・函館らしいですよね。私なんて星を描くのも下手くそなのに、これを設計した人はすごい!(ちなみに私が描いた星は目が出そうな不気味キャラにしか見えません…笑)

ひどいもんです。(笑)

展望デッキをぐるぐる歩いていると、突然雪が降り出しました。

雪降る五稜郭って、なんだかロマンチック。

一人で見ているのがちょっぴり寂しくなりましたが、やっぱりこれが雪の降る地域の醍醐味だなと感じます。

毎年雪で多くの方が被害を受けたりしているので雪は美しいばかりではありませんが、雪がより一層魅力を引き立てることもありますよね。

また、五稜郭タワーは景色だけでなく、函館の歴史に関する展示なども行われています。

展示コーナーでは函館の歴史も学べます。
正直、歴史には疎いんですが、ペリーさん(?)の模型を見て、ちょっと勉強意欲が湧いてきました(笑)。

来る前に勉強しないと意味ないんですけどね。(笑)

こちらは五稜郭を1/250に縮小した五稜郭復元模型です。

当時の五稜郭の様子と今の五稜郭を見比べることができます。
復元模型と今の五稜郭周辺の様子を見比べると函館の繁栄に感銘を受けます。

五稜郭タワーの展望デッキにはこのような展示がたくさんあるので、しっかり全部見ようと思ったら30分以上は確実にかかると思います。

五稜郭タワーからは、函館山も見えます。

帰りのエレベーター待ちで、「一人旅の人って分からない」って言われちゃって、ちょっとショック。

でも、このすばらしい景色を一人でゆっくり満喫できたのは最高の体験でした!
そんなことはありましたが、五稜郭の冬の絶景を一人で大満喫しました。

みなさんも、ぜひ五稜郭タワーで函館の歴史と絶景を楽しんでくださいね。一人でも、誰かと一緒でも、きっと素敵な思い出になりますよ!