2025年のゴールデンウィーク。
デートで富士本栖湖リゾートで開催されている富士芝桜まつりに行ってきました。
天気は曇り気味だったけど、思ったより明るくて、過ごしやすかった。
ゴールデンウィークに富士山付近…と混雑が心配でしたが、何とかなったので記録しておきます。
ゴールデンウィークの芝桜は満開ベストタイミング!
行ってから知ったのですが、私が訪れた2025年5月5日はちょうど芝桜が満開のタイミング!

一面満開!
びっしりと芝桜が地面を覆っていて、まさにお花のじゅうたん。
私たちは13時頃に公園に入りました。
駐車場に入るまでは本来の所要時間より30分くらいは多くかかった気がしますが、公園内はそこまで混雑は気になりませんでした。
キッチンカーが出ている飲食スペースなどは徐々に混雑していっていたので、事前に食事は済ませるか、早めに到着したほうがよさそう。
一面ピンクのエリアもあれば、濃いピンク、パープル、薄いピンク、白と複数色の芝桜がバランスよく植えてあるところもあって、圧巻です。どこを見ても美しい。

一面のピンクのグラデーションと富士山の姿は、絵葉書のような情景でした。

公園内にはフォトスポットもいくつか設置されていて、各所10~20人前後の列ができていました。
みんな順番を守ってスムーズに交代しながら撮っていたので、列は流れている様子でした。(私は撮りませんでしたが。笑)
混雑もほどほどで、そこまでストレスは感じませんでした。
地面が隆起した場所に芝桜が植えられて、まるで赤富士のよう。

本栖湖リゾートは「ピーターラビット イングリッシュガーデン」というピーターラビットの展示も併設されていました。
お土産屋さんには、ピーターラビットがいっぱい。
小さい頃に見たっきりだったので、あまり詳しくは知りませんでしたが、公園内にもピーターラビットの世界観がしっかり作り込まれててとっても可愛い。


公園自体も言われてみれば、ピーターラビットのモデルのようなイギリスの湖水地方のよう。


芝桜だけでなく、イギリスのような雰囲気も味わうことができました。
富士山に向かってみる芝桜も素敵でしたが、湖畔から見る芝桜も違う楽しみがあってよかったです。

ゆったり3時間くらいかけて、公園内をまったり散策して癒しを得ました。
ゴールデンウィーク、本栖湖リゾート公園の混雑
公園内は、ゴールデンウィークなので人は多かったですが、ストレスなく過ごせるレベルで程よい賑わい。
全体的に満遍なくどこからでも芝桜の景色が楽しめるので、ぎゅうぎゅうの感じではなくて、ゴールデンウィークということを忘れるほど過ごしやすかったです。
芝桜とピーターラビットだからなのか、比較的に大人の方が多くて、それもゆったりしたときを感じられました。
一番の混雑は、やはり駐車場。特に、駐車場を出るときが一番混みました。
なので、駐車場から出る前にトイレはマスト!
帰りの車に乗る前にトイレは必ず行っておくことをお伝えしたい…。
私たちは、16時ごろに車にエンジンをかけて、駐車場を出たのは17時。列に並んでから1時間かかりました。
これは並んだレーンによる感じで、一番時間のかかる外側レーンに案内されちゃって、均等に出てるような誘導もなかったので、これはちょっともやもや…。
運よくすぐに出れているところもありそうだったんですけどね…。
ちなみに、公園内のトイレはチケット売り場に仮設トイレ。屋内にも常設トイレがあるので困ることはありませんでした。
紙類はちゃんと予備もありましたが、減っている気配はあったので、ポケットティッシュやウェットティッシュは持参しましょう。
仮設トイレは、トイレ以上に手洗い場が大行列だったので手を拭ける何かがあると便利です。
ゴールデンウィークの最難所、高速道路のサービスエリア。
ゴールデンウィークなので、高速道路の混雑は覚悟してました。もちろん。
行きは9時頃に出発して、ご飯を食べたり、ちょっと休憩をしつつ、ナビ時間+1時間くらいでたどり着けました。
圧倒的に帰りの方が混雑していて、
サービスエリアでダラダラしつつ、帰り時間を少し遅らせたのでビタ止まり渋滞にはハマらずに、ゆるゆると東京まで帰ってきました。
ただ、サービスエリアが本当に停められない。
海老名か赤城か…忘れたけど、とにかく混みすぎてて、2km以上並んでいました。
ゴールデンウィークは、人気のサービスエリアに入ることは諦めて、空いているサービスエリアかパーキングエリアに止めましょう。
サービスエリアの入り口待ちなのか渋滞かわからないうちに、気づいたら列に入れないこともあります。
しかもサービスエリアに入ってからも、駐車場が空いてなくて待ちます。
高速サービスエリアは一方通行で戻れないので、先まで行ってしまうと出なきゃいけなくなってしまうこともあります。
- トイレを済ませるだけならパーキングエリアか空いているサービスエリア
- 「トイレの近くまで…は一切諦める。空いてたらラッキー!すぐに停める!」
この2つはお約束です。
リフレッシュ日帰り旅行としてちょうどいい本栖湖リゾート

朝9時に出発して、24時過ぎに帰宅しました。
お酒好きとしては、「あの絶景を前にビールを飲みたかったな〜」という気持ちもあったけど(笑)
もちろん今回は運転なのでお酒は我慢。
渋滞もあって家に着いた頃には日付も超えていましたが、大充実・大満喫の1日でした。
ゴールデンウィークの時期は毎年芝桜の見頃になるのだと思いますので、ぜひおすすめしたいです。